今年の新顔


先月からお目見えだったので、いつか撮ろうと思っていたら、はや14日ですね。撤去される前に撮れてよかったです。
ちなみにこれ、ぜーんぶレゴでできてます。何となくワクワクして、童心にかえる気がします。
▲
by yuuko_watanabe3
| 2010-12-14 15:58
| きれい、かわいい
ステキ。
今さらながら、ネットは革命的?なツールだと思った本日。
ひょんなことから、ザッピングしているうちに、とてもステキなアーチストさんのブログを見つけた。
今日は13時インだけど、今から少々食料の買い出しに行きたいので、ゆっくり読んでる時間はないのだけど、とても気持ちが落ち着く写真をたくさんアップされていたので、ここにきてくださった方にも、おすそわけ。
こちらです。→medialunaさんのブログ
ひょんなことから、ザッピングしているうちに、とてもステキなアーチストさんのブログを見つけた。
今日は13時インだけど、今から少々食料の買い出しに行きたいので、ゆっくり読んでる時間はないのだけど、とても気持ちが落ち着く写真をたくさんアップされていたので、ここにきてくださった方にも、おすそわけ。
こちらです。→medialunaさんのブログ
▲
by yuuko_watanabe3
| 2010-12-13 10:23
| きれい、かわいい
きれいっしょ。

突然ですが、オットと江ノ島水族館に行ってきました、子どもたちの遠足が多く騒がしかったのは目算違いでしたが、展示になかなか工夫が凝らしてあって、見ごたえがありました。写真は一番カラフルだった水槽。飼育係とエイが一緒に泳いでいたショーの写真は、オットのブログで見てね。なかなかよいショーでしたよ。
帰りは、2年前の湘南マラソンのときに2人で見つけたお気に入りの魚料理や「舟善」で生シラスやアナゴのにぎりなどにしたづつみ。老舗の風格がありながらコンサバじゃないこの店が私たちは、大好き。何だろ。ちょうどほどよい感じなんですよね。ただただ、おいしいものを肴においしい酒を呑みたい、できれば他の人やほかの雑事、喧噪にわずらわされずに、という気分に、ぴったりの風情なんです。気さくな店なのに騒がしい客を寄せ付けない風格のある店なんですよね。いやあこれからも、何度も行きたい店の1つです。
さて。すぐそばがモノレールと江ノ電の江ノ島駅ですから、そのまま帰るのかと思いきや、オットの提案で、もう一度江ノ島に逆戻り。半周してかつてオットも竿を垂れたという釣りの穴場でしばしたたずみ、今度は島の入口に停まっていた大船行きのバスで帰ってきました。こんなふうに時間も決めずルートも決めず、という小レジャー、いいなあ。
1回目の湘南マラソンはこの江ノ島がゴールで、私はマラソン応援初体験でしたがなかなかイイ感じだったですし、2回目は私の30キロ初体験でそれも思いで深いのですが、私が10キロに出た第3回は、運営にあまり感心できませんでした。あーしろこーしろ、こうしてはいけない、というアナウンスがそりゃもううるさくて、しかも若くて言葉遣いもひどい女の子たちががなりたてているので、ムッチャ腹が立ちました。
オットはIさんから「もしかしたら4回目は1回目と同じく江ノ島がゴールになるかも」と聞いたらしいし、転勤してしまわれたTコーチも湘南は出る、と言ってるらしいのですが、でもやっぱり私はあのときのムカツキを思い出すと、参加する気になれません。11月はやっばり横浜マラソンにしようと思っています。
ちなみに、夏はお休みの予定でしたが、昨年申し込みそびれた葛西のナイトランの申し込みが5月末から始まる模様。オットは「夜走るのはいや」と言うのですが、私は行きたい。うーん、悩むなあ・・。
まあそれはさておき。帰りは思い出横丁とテッス君の店と、3軒目のハシゴをして帰ってきた私たち。ほんま、どこまでノンベなんや。ハハ。先日来2度目のダーツはオットよりよいスコアの426点を出せたし、ごきげんの一夜でございました。
▲
by yuuko_watanabe3
| 2009-05-15 21:46
| きれい、かわいい
そうだ京都に行かなくちゃ。
色とりどりの秋!私らしく紅葉を撮ってみた♪

これは実は数年前の京都。京都の紅葉を知らずに死ななくてよかった~!! と心底思ったものでした。今年も行きたかったのに、夫の主張で月末に北海道へ行くことになっちゃった。いやもちろん、北海道も行きたい場所のひとつでしたけどね。でも北海道は紅葉どころか、もう冬でしょ。来年こそ、もう一度京都に行きたいよ。

これは実は数年前の京都。京都の紅葉を知らずに死ななくてよかった~!! と心底思ったものでした。今年も行きたかったのに、夫の主張で月末に北海道へ行くことになっちゃった。いやもちろん、北海道も行きたい場所のひとつでしたけどね。でも北海道は紅葉どころか、もう冬でしょ。来年こそ、もう一度京都に行きたいよ。
▲
by yuuko_watanabe3
| 2008-11-07 23:20
| きれい、かわいい
急用ができ遠出をしました。
この時期、至るところで桜が見られるのがうれしいですね。
こんなとこにも、あ、あんなとこにも桜があったんだ!という発見も楽しい。そして、明日は多摩ロードレースです。湘南以来たった1回しか走ってないので不安といえば不安ですが、元々「今年は桜が早そうだから、多摩ニュータウンのお花見をしながら走れそう!」というのが私のネライだったので、気楽に行ってきます。心配なのはお天気。夕方から降るといった予報だったはずが、どうも雲行きが怪しいですね。ホノルルのスコールを思えば、降ったところで、しれてるとは思いますが。
それにしてもこのブログ、最近はすっかりお客様が定着してくださったようで、こんな夜になって書き込みする前に、今日もすでに大勢の方がいらしてくださいました。この場を借りて、常連の皆様に御礼申し上げますm(_ _)m。去年の今頃エキサイトに引っ越したばかりの頃は「たくさん写真入れます!」なんて宣言したくせに、最近はちっとも入れてなくて愛想なしですみません。もうちょっとがんばってみます(^^;)。
こんなとこにも、あ、あんなとこにも桜があったんだ!という発見も楽しい。そして、明日は多摩ロードレースです。湘南以来たった1回しか走ってないので不安といえば不安ですが、元々「今年は桜が早そうだから、多摩ニュータウンのお花見をしながら走れそう!」というのが私のネライだったので、気楽に行ってきます。心配なのはお天気。夕方から降るといった予報だったはずが、どうも雲行きが怪しいですね。ホノルルのスコールを思えば、降ったところで、しれてるとは思いますが。
それにしてもこのブログ、最近はすっかりお客様が定着してくださったようで、こんな夜になって書き込みする前に、今日もすでに大勢の方がいらしてくださいました。この場を借りて、常連の皆様に御礼申し上げますm(_ _)m。去年の今頃エキサイトに引っ越したばかりの頃は「たくさん写真入れます!」なんて宣言したくせに、最近はちっとも入れてなくて愛想なしですみません。もうちょっとがんばってみます(^^;)。
▲
by yuuko_watanabe3
| 2008-03-29 19:25
| きれい、かわいい
親バカですが、

公式コンテンツに応募したいなあとは思ってましたが、カワイイものを新たに撮るような余裕は全然なくて。
あ、そうだ、私のデータフォルダで一番かわいい写真をアップしよう、と。
22年前のムスコ、渡辺耕作です。何でこんな格好をしたのか、不明。おそらく照れ屋の彼を撮ろうとしたら、思わずこんなポーズをしたってことだったんだろうと思います。成長した姿と比べて、どうでしょう? 極端に変わってはいないかしら?
こんな時代にケイタイはもちろんありませんでしたよね。紙焼きになってるものを接写したのです。案外、この方法って、イケますよ。何せ、被写体が動いて撮りにくい、ということがない点がラクチン(笑)。
左の小指に巻いてるのは、バンドエイド。たぶん、たいしてケガをしたわけではなかったはず。こどもって、なぜかバンドエイドを貼ってくれとせがむんですよね。あれってなぜなんでしょうね。児童心理の専門家だったら、解説してくれるかしら?
▲
by yuuko_watanabe3
| 2007-11-29 18:06
| きれい、かわいい
京都シリーズその5

これで最終回。今日は1回別の写真をアップしましたが、イマイチだなあ、と取り替えることにしました。それぞれの京都の写真は具体的な場所の記録をしていなかったので、さっぱりわからず。その場、その場でタイトルをつけていけばよかったのよねえ、と思ってもとき遅し。
▲
by yuuko_watanabe3
| 2007-11-20 07:16
| きれい、かわいい
京都シリーズその4

今年もこういう紅葉を観に京都を訪れている人もたくさんいるのよね、と思うと、ちょっとジェラシーです。おととい会ったK君いわく、関西国際空港を利用する手があるとのこと。来年はその方法で、日帰りプランを考えてみようかな。どなたか一緒に行きませんか?
▲
by yuuko_watanabe3
| 2007-11-18 14:49
| きれい、かわいい
京都シリーズその3

昨日は皇居周辺の紅葉もきれいでした。マラソンのトレーニング後に行った飲み会で、現在は旅行会社に勤めるK君に、11月の京都紅葉ツアーって来年申し込めるかなあ?と聞いたら、即答で「無理」と言われました。すごい人気ぶりなんですね。
▲
by yuuko_watanabe3
| 2007-11-17 07:35
| きれい、かわいい
京都シリーズその2

写真はイマイチでも、京都の紅葉はほんとに美しいわねえ・・。11月の京都は、ぜひもう1回行きたいものです。かつて10月に行ったこともありましたが、やっぱり11月がいいですね。
▲
by yuuko_watanabe3
| 2007-11-16 00:00
| きれい、かわいい
わたなべゆうこです。blog名を「女は51から」より変更しました。
by yuuko_watanabe3
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
検索
↑当ブログの検索できます。
私のメアドです
yuuko_watanabe3@yahoo.co.jp
■いつも楽しく拝見しています《リンク集》
おなかすいた?
ボヤントメッセージ
VOYANT工房HP
クラブ・ウィルビーHP
人生、並でいいじゃない?
とのうちブログ
Uemura's 15 world
釣魚食善『千魚一話』
ちはる ~大連生活~
街遊び 野山遊び
ほんまさんのブログ「恰幅の良い彼のblog~横浜B級グルメ~」
保土ヶ谷の暴れん坊
ホノルルマラソン・リンク集
健太のワイキキだよ、おっかさん!
桃井章の待ち待ち日記
泳ぐジッポとルードボーイ
ピアニストはたちはるHP
■いつも楽しく拝見しています《リンク集》
おなかすいた?
ボヤントメッセージ
VOYANT工房HP
クラブ・ウィルビーHP
人生、並でいいじゃない?
とのうちブログ
Uemura's 15 world
釣魚食善『千魚一話』
ちはる ~大連生活~
街遊び 野山遊び
ほんまさんのブログ「恰幅の良い彼のblog~横浜B級グルメ~」
保土ヶ谷の暴れん坊
ホノルルマラソン・リンク集
健太のワイキキだよ、おっかさん!
桃井章の待ち待ち日記
泳ぐジッポとルードボーイ
ピアニストはたちはるHP
以前の記事
2018年 05月2018年 02月
2016年 12月
more...
カテゴリ
全体最新のお知らせ
マラソン/ダイエット
わたしが過去に書いたもの
メディア/言葉/社会
映画/シナリオ
足あと帳
マイ・ジョグノート
私のダイエットメニュー
コーラス/コンサート
ゴルフ
たまには旅
きれい、かわいい
きょうのできごと
おいしいもの、おいしい店
オット:魚畑耕海
ムスコ:渡辺耕作
更年期/からだ/こころ
アート
風邪のモト=エヘン虫を追出そう
つぶやき
ブログ/HP
活字レビュー
ごあいさつ
my沖縄ライフ
未分類
ライフログ
わたなべゆうこの本